
でも、全然嬉しくない大当たりなのである…(T-T)
午後から水槽の水換えをやりました。全部水を出し、魚たちもバケツに入れて…。水槽も洗おうと移動した時に、ドアの取っ手にコツンと当てたのは覚えてる。さほど強くなかったし、見た感じは何ともなかったので、そのまま掃除し、新しい水をどんどん入れていった。
水槽を定置に置いて、バケツ3杯目くらいの時に気が付いた!水が漏れてる…えっ?!水槽をよく見ると、ビビがいつ、こんなに大きく入ったの???と言うくらい、側面いっぱいに広がってるではありませんか!!!慌てて水を抜き、タオルを敷きつめて、なんとか最小限に水を食い止めた。…まではいいんだけど。
さぁ、魚たちをこのままではいけないし、急いで水槽を買いにベイシアへ走りました。いつもなら、うさぎコ―ナ―でかなりの時間をついやす私ですが、今日はそんなヒマはない!!とばかりに焦って買い物を済ませ、帰宅…。
さっそく水槽に水を入れるも、今度はモ―タ―が水を上げてくれない!!もぅ、半ベソ状態である(T-T) さらにハブラシとか使って、モ―タ―に繋がるパイプを掃除したら、緑のドロッとしたのが出てきた(お食事中の方、ごめんなさい!)。これが原因か…。
やっと水も回ってくれて、辺りが暗くなってきたし、ライトもセッティング。…やれやれ。うさこのゴハンを後回しにしてがんばってたから、うさこも鈴を鳴らして”ごはん、ごはん!”と訴え始めた…ごめんごめんm(._.)m 帰宅している娘に頼んで、ごはんをあげてもらった。ふぅ。
まだ、人間様のご飯も作ってないというのに…(*_*)ああ、まだ片付けもあるし…大変な休日になってしまった。腰がイタイ(ノ_・。)です。