おめでとうございます。

あなたは、めでたく『インフルエンザ』の認定をされました(笑)。

今日(もう昨日だけど)午後から、細江のクリニックかねこへ行って、次女と共に診察を受けてきました。

受け付けであらかじめ「インフルかも知れないので…」と告げると、いきなり「じゃあ、あちらでお待ちください。」と、隔離待合室へ(爆)。

検査結果は二人ともA型のでプラス。パチパチパチ…(笑)。娘は明日から学校が休めるから(明日が始業式だったので)実は喜んでいる。

インフルは、熱が丸一日下がった日から、中2日置いて学校に行ってもいいそうだ。登校してから学校から指定の診断書用紙をもらい、それを持ってかかった病院へ行けば、書いてくれるそうな。

たぶん…ですが。去年学校で授業内にケガをし、その治療を整形に行った時も同様でした。この方法だと診断書に手数料がかからない。普通、診断書書いてもらうだけでも何千円も取られますからね〜。

検査方法は至ってカンタン!長い綿棒のような物で、鼻の穴から突っ込まれるだけ!(爆)。そのまましばらく待てば、妊娠検査薬のような感じで結果がスグわかります。

さぁあなたも!もし急な高熱になったら、異常な寒気を感じたら、迷わず病院へ!!私のように発熱して48時間以上経過してしまうと、効くと言われる注射も効果ないから打てないし、高熱で夜も昼も眠れず、苦しみますから気をつけてくださいね。

正月に帰省した長女の置き土産はかなりイタかった…(T-T)けど、長女にしたら自分が1番辛い時に一人でなくてよかったかも…とは思いますけどね〜。次女はかなりウラんでるようですけど(苦笑)。

すでにカゼをひいてるみなさんも、また近くにカゼをひいてる人をかかえてるみなさんも、どうぞお大事になさってください。インフル病人のミミィでした。

※ここ数日間は、さらに投稿が減ると思われますが、そ−ゆ−コトなんでお許しを。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おめでとうございます。
    コメント(0)