母の努力。

今夜は雨が降るかもという天気予報で、娘を今バス停まで送ってきた。

風邪をひいてる娘が今朝、トロ−チがもうないよ。と言うので、送る途中にコンビニに立ち寄りたかった。

しかし。いつものごとく、支度にあまり余裕を持たなかったから、バスに間に合わないといけないので、まず娘をバス停に降ろす。

母はその後、すぐ近くのファミマへ走り、急いでトロ−チを買う。慌ててると「あれ?なんでアメのコ−ナ−にないの???」と焦る。

私も職場でトロ−チは担当なのに。アメではなく、医療関係なのだ。つまりマスクなどの近くにある!急げ急げ!!

娘の待つバス停は、非常に車が乗り着けにくい場所にある。まともに行ったらきっと間に合わない!!とっさに裏道を走るも、通勤の自転車がじゃまなほど狭い(車が行き交うことも無理な位の)道で往生する。

前ばかり見て立っている娘に、後ろから名前呼んでもキョロキョロするばかり。…あっ、バス来たし。「○○、うしろっ!!」振り返った娘にトロ−チを投げた母。…セ−フ!!

一件落着。ふぅ。さて、やっと私の朝ごはんだ!昨日浜北のサンストリ−トで買った西友のパン屋のパンたち。メイプルメロンパンは、表面のクッキ−生地がサイコ−★で、中のメイプルシロップとあいまって、絶妙なお味でしたよ!手前のごまチ−ズフランスも今から食べるところですが、これも食べたことがあるので美味しいのはお墨付き♪


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
母の努力。
    コメント(0)