これは誰が食べるのかな。

手前が ざらめ の タップリ着いた、ハ―ドタイプのメロンパン。

奥が フランスパン生地に ジャ―マンポテトを入れて焼いたパン。

どっちも 私が食べたい!と思ってエントリ―したパンなのだが、私は先ほどのレモンチ―ズパイでお腹いっぱいに(他にもイロイロ食べたし)なったから、やむなく 娘とお父さんに譲る。

まだ二人とも(-_-)zzz寝てるし。どっちがどっちを食べるのか。それともパンの在りかに気付かず、ご飯を食べてしまう…とか。それもアリだな。

ああ、さっきミスった食感が、まだ口の中に残っててキモィぞ。てっきり昨日豆腐まつりで買ってきた生ゆばの残りだと思ってパクッといったら…なんと!お父さんが昨日鮎釣りのために解凍してあった、鶏の皮だった!!…ゲゲッ!クリアなミニタッパ―に入ってて、冷蔵庫開けた側面からは、湯葉にしか見えなかったんだもん…水に浸かってたし。口に入れた瞬間の、私のゆがんだ顔をご想像くださいまし。


この記事へのコメント
ミミィさん、想像しちゃいましたよ(@_@)
私は鶏皮が苦手だから余計に読んだだけで自分の顔がゆがんじゃいました
Posted by 向日葵向日葵 at 2007年09月24日 18:13
鶏肉の皮だけで、しかも お酒に漬けてあったらしいんですよぉー。
それを作った?お父さんは 「お酒の匂いがするから分ると思った」というが
お酒なんて しばらく置いたら匂いだって消えてしまうんじゃない?
私は ただの 冷凍してたのを解凍して、その水分に浸っているのかと。

まーそんな言い訳はいいとして・・・いや、食感は かなりよろしくなかったっス。
向日葵さんも もともと皮がお嫌いなら きっとたまったものでは・・・です。

ここでお願いが。釣りをされるみなさま!もし同じように鶏肉の皮を冷凍して解凍して
タッパーなどに入れたら、是非『食べるな!!』と表示しておいてくださいまし。

ちなみにうちのお父さんは それで釣りをしたら 釣果の持ち帰りは ”鮎一匹”でした。
娘と私二人で、かわいい一匹を塩焼きで 即ペロリでしたけどー(足りねー。苦笑)。
Posted by ミミィ at 2007年09月26日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
これは誰が食べるのかな。
    コメント(2)