
今日は娘のために休みを取った。年一回、N高校は体力測定のために、校内の運動場を使わず、わざわざ浜松上島にある四ツ池公園を使う。
つまり交通手段がないのだ。学校行事だからバスでも出してくれればいいのにと思う。現地集合だし。それがダメならせめて、スク―ルバスをそのまま現地行きにしてくれればいいのに。
近い生徒はいいのだが、遠方の生徒のことはあまり考えてくれない。私立なのに、そういう所は行き届いていないのが現実。親が送り迎えすればいいと思っているのだろうか。
全部の親が、仕事などあるし都合つくとは限らないと思う。ましてや幼稚園や小学校の運動会とは訳が違う。私が、まだフルタイムで働けない理由はここにある。たまにだけど、高校だって学校などに出向く用事があるからだ。
今朝も思いっ切り疲れがたまっている身体を、5:30に一応目は覚めても身体起こすのに抵抗があり、ギリギリ弁当作れる6時まで布団で粘った。今、娘を四ツ池公園へ送り、幸に移動してセブンでホットコ―ヒ―のブレイクタイム中だ。
すぐ近くの銭湯にこのまま行くかどうかを迷ってる。整体は10時〜だし、予約も9:30にならないと始まらないし。CMぢゃ―ないけど、この”ダルオモ”状態ど〜やって切り抜けよう…。