オハヨーゴザイマス。

今日明日、仕事の休みを取ったので、愛知県にある実家へ行く予定でいた。娘の計画が崩れなければ…(T-T)

昨日は舘山寺の花火大会でしたよね。もちろん今日もである。娘は友達と昨晩の方に行くつもりでいた。友達と一緒に行きたいと言うので、私が送り迎えの計画となっていた。ところが…。

昨日の朝のこと。私が出勤する前に娘が「花火、明日だって。友達からメルきたら…」。訳わかんないこと言うヤツだなぁ―とよく話を聞くと、どうやらお互いの思い込みのすれ違いのようだった。

娘は土曜日だと思い込み、友達は日曜日だと思い込む。お互い何日のと確認せず当日を迎えたわけだ。娘が友達に、今日何時に行く?などとメル入れたら「…?」で慌てたらしい。慌てたのはこっちだ!!

私は日曜の昼間から、実家へ向かうつもりでいたから、送迎が出来なくなる。お父さんが代わりにしてくれるなら問題はない。だが、お父さんの車って車内がとても狭い。後部座席なんて人が座れない状態だし、浴衣のお嬢様なんか、帯がジャマで直立不動になるわ、(お父さんに後で聞いた話だと)エアコンも効かないらしい…。

前にも少し書いたが、左ハンドルだしミッションだし、ボディがモコモコ出っ張ってるから車幅とか感覚つかめないものばかりで、とてもお父さんの車と交換して、実家まで行くなんてことは無理!!(先日、訳あって交換して職場まで行く?という提案された時だってパスしたくらいですから)。

じゃあ花火大会はどっちにするんだ?と娘に聞けば、友達に合わせるから日曜日に決まったと言う。はぁ〜。私は娘の犠牲になることを決めざるを得なかった。花火大会なんて、送るのはまだいいが、迎えが混雑する中、苦労しそうな気配がムンムン…。出来ればお父さんに代わってもらいたいくらいだ。

私は日曜日を犠牲にするが、翌月曜日に日帰りで(今夜体力・気力を消耗しなければ)行けたら行く…。無理は禁物だが、先日母からもらった電話で、風呂場で転んでなかなか打ち身が治らない、となげいていたのが気になるし…。愚痴が溜まっているようなので、聞きベタの私が努力して?聞き上手になってこないと…と思っていますが、果たして…。

月曜日は土用の丑の日でしたね。浜名湖のうなぎでも持参しようかな。でもこっちの白焼きは食べられないだろうなぁ〜。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オハヨーゴザイマス。
    コメント(0)