おはようございま〜すっっっ(^-^*)/
昨晩は 舘山寺で毎日打ち上げる花火の最後を見ることができ、
芋洗いの温泉(苦笑)に浸かり、満月の夜空に感動した
8月最後の日を満喫いたしました。
また 昨日は 一ヶ月くらい、車の調子が最悪だったのですが
部品を交換して やっとフツーに運転できる”幸せ”を
噛み締めることができました。・・・いゃ、オーバーじゃなくて。
エアコンかけたまま、信号待ちなどで一旦停止すると
その後の始動に エンジンに負荷がかかり、車が止まる(☆_☆)
カーブ後の加速で また負荷がかかり、止まる(ノ><)ノ
の、繰り返しでした。フロントパネルもエンジンマーク着くし。
お父さんが プラグを四本換えてくれたけど、ホンダカーズに
修理に出したら、私の車は 奥に まだ四本あったらしく
そのプラグは 今まで とある車検専門に出していても
たぶん 一度も点検されてなかったと思われる。
10年近く乗ってるホンダの車ですが、なんで車のプロが
そういうこと、気付いてくれないのか。こんなことになって。
少し前も お父さんの車が 車検受けたばかりなのに
高速でタイヤをバーストするという事故がありました。
これも ちゃんと車検専門店が タイヤをちゃんと見ていないから。
タイヤの溝だけしか見てなくて、亀裂とか 消耗度合いなど
目で確認してない証拠ですよね。
みなさんも 安いだけで 車検専門店を選んでませんか?
うちも そうでしたが、こういうことが続くと 何のための点検?
って 思ってしまいます。事故に繋がらないためにも
みなさんも 充分 ご注文くださいませ。
9月ですね! 今日は 洗濯物が少なそうだっので
ずっと洗えなかった、娘のドレスを手洗いモードで洗濯しました。
5月の母の日に、友達の結婚式に出た時に着たドレス(笑)。
クリーニング代惜しさに いつか手洗いでと そのままに。
洗濯機の手洗いモードで回して、今 出来た合図が鳴った。
うまく 洗えてるかなぁ〜。また 着られるかなぁ〜f^_^;