正しいケチャップのかけ方。


今朝は、まだ寝てるお二人のために、オムレツを作っておきました。とてもシンプルな、プレ―ンオムレツにハムだけ入ったもの。

昔、私が小さい頃、親戚が小さな洋食屋をやってて、たまに親に連れてってもらいました。私と姉のお気に入りがコレ!!超シンプルなのに、いつも同じ味、いつもトロットロで美味しかったんです。昔の店ですから、おかもちで出前もしてくれました。うちが身内だから…じゃあなかったと思いますよ。昔は、近所のかき氷を売ってる駄菓子屋さんでも、かき氷の出前があったくらいですから…。

そんなことを思い出しながら、作りおきと言いながら、私も少し、端っこを食べていますf^_^; 洋食屋さんには、とてもかないませんが、まぁそこそこ…かと(自爆)。おとといから風邪で体調の悪い旦那も、これなら食べてくれるだろう…。


この記事へのコメント
美味しそう!!!これが、正統ケチャップ術なのか~~~!!
Posted by マサ・サイキョウ at 2007年04月08日 07:36
・・・ははは。 ちょーっとかけすぎ!!との 指摘があるかと思ったのですが。
まっっっ 画像的には 真っ赤はキレイかな?と思って(・・・ウソばっかし)。

なんとなく、手前・中央に 牛の舌みたいな形に乗っかってるのが、レストランの
ロウで作った見本にありそーかなぁと思って。最近は、デミグラスソースとか
ホワイトソースとか、おしゃれなソースがたっぷりかかってるのが流行りみたいですけど。

手間をかけない(余りもので作る)のが、家庭料理のいいトコ・・・かと。ねっマサさん!
Posted by ミミィ at 2007年04月08日 07:42
う~ん、ミミィさん、美味しそう^^
Posted by yoh at 2007年04月08日 07:43
yohさん、ありがとうございます。 でも 一丁目さんのプロの味には負けますわん(苦笑)。
Posted by ミミィ at 2007年04月08日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
正しいケチャップのかけ方。
    コメント(4)