
オハヨーゴザイマス
昨晩中に 娘が食べ終わった弁当箱を
出さなかったのにキレて?朝から臭い
弁当箱を洗う作業、拭く作業など
ただでさえ忙しい朝に、余分な作業が
加わり、私がガマンするこた―ない

と
ばかりに、起きてきた娘にキレる…
(母が)作るだけ作ったんだから、
詰めるくらいやれ!!

と。もちろん
娘だって朝の支度する時間だけしか
逆算せずに起きてくるから余裕なんて
全然ない。それを分かっててこのセリフ。
一度や二度なら ここまでキレませんょ。
もぅ何度も…。その都度言ってますが
反省なんて全然…。前日にも口をすっぱく
して何度も声かけてます。ウンとか
わかったとか返事は一応するけど
すぐ忘れる…ってか、やる気ナシ。
面倒なのはわかるけど、作って貰ってるんだから、もぅちょっと有り難みを感じても
いいんじゃない? と思う母…。
私自身、高校生時代は親に弁当なんて作ってもらってなかったから、余計に思うのかも。
中学の時も、給食はあったが部活で土曜日に弁当持ちがあると自分で作ってましたからね〜
別に好きで作ってたのと違うよ。親が作ってくれないだけ…。
次女の同じ私立高校に通う友達にやはり親が作ってくれない子がいるんで それ見てたら
感じるものがあっても 良さそうなんだけどなぁ。当たり前になっちゃってるから
ダメなのかなぁ〜。
でもよく、私は娘に言ってますよ!有り難く思え!!って。そんなんじゃ効果ないって?
ただの愚痴に聞こえて 耳から耳に素通り?!…かぁ〜(T-T)
水瓶座の今日の占いは悪くない…。
週末占いなんてトップ?そんないいこと、どこにあるんだろう…(苦笑)。
さぁて。家事を済ませたら、今日はどこに行こうかな?

まだ な〜んも考えてませんが…f^_^;