遠州夢倶楽部『もつ煮込み』

お酒のバオオさんのお店で見付け、三河出身の私は赤出しの味噌が好きなので、もつ煮込み(名古屋・三河では『どて煮・どて焼き』と言います)は 大好きですicon16でも、自分で作るとなると、もつを柔らかく上手に煮られないので、たいていは出来た物を買ってきてしまいます。

峰ちゃんにススメられて、パッケ―ジの裏にも書いてあった一工夫で、大根や長ネギ、こんにゃくを加えて煮込み、量を増やした『野菜たっぷりどて煮』に変身させ、美味しい夕飯となりました。カンタンでicon32美味しかったです!icon02 実家の母の味がしました…。懐かしい味ですicon22

奥のタチウオは、今日げんらくさんにいらしたsenさんから、私もおすそ分けいただいた釣果です。長女が「コレ、ス―パ―のと違う!美味しい、美味しい♪」と、見事見抜いてしまいました(笑)。やはり釣った魚は美味しいですね!senさん、我が家にまで、おすそ分けをありがとうございました。m(__)mごちそうさまでしたicon38


この記事へのコメント
ミミィさん。

おはようございます。
昨日はありがとうございました~!
もつ煮込み、早速やっていただいたんですね。
美味しいと言っていただけて嬉しいです♪

今朝、げんらくさんのシフォンケーキとパンをいただきました。
本当に美味しいですね~~!!
いつか自力で行きたいです☆
Posted by 峰ちゃん at 2006年11月07日 08:06
もつ煮込み、私好みの味で ハマりましたよ~!!
峰ちゃんに教えてもらったように、こんにゃくや野菜を入れたら、量も増えて・・・。
私は 長ネギを 青い部分を一緒に煮込んでしまったのですが、峰ちゃんが画像のUPを
したように、白い部分を小口切り(白髪ネギ?)にして飾った方が、よりいっそう
美味しそうに見えるなぁ~って思いました。次回、また頑張ろっと!

げんらくさんの シフォンケーキ、絶品でしょ?私も初めて今回食べてビックリしました。
こんなに ふわっふわ に作るのは、やっぱ”腕”が違いますよね~。
 喜んでいただけて、本当に良かったです!!
Posted by ミミィ at 2006年11月07日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠州夢倶楽部『もつ煮込み』
    コメント(2)