皆さんに質問です。
甥っ子が この就職難に公務員に決まりました。
お祝い金の金額は どのくらいがいいでしょうか。
それと 実姉家族が 一軒家から一軒家に引越しました。
新築ではなく、中古改装済みではあるのですが
新たに家を建てたのでなければ 高額でなくても
いいのかなと考えていますが、やはり祝い金の相場が
よくわかりません。いずれも身内ですが、浜松人では
ありません。隣の愛知県になります。
来月、実家に行く予定があり、その時に渡すつもりです。
姉や甥っ子は実家とは別居ですが、同じ愛知県内にいます。
愛知県の三河地方は 名古屋みたいに祝い事は派手です。
見栄も張ります。でも うちも子供が二人いて いずれ
うちが受け取る時もくるし、そうしたら姉に負担が
あまりかけたくないと思えば 少額でもいいかなとか。
ふぅ〜。悩んで今夜は寝られないかも…な〜んて。