おだっくい は、お調子者?


今朝の静岡新聞の三面記事に 載っいたロッシーくん。
静岡の方言で”おだっくい”なロッシーと書かれていた。
やんちゃでもなく、好奇心旺盛でもないなら、その意味は
「拍手や歓声を浴びるとテンションが上がる」というヒント?から
”お調子者”と推測したが、地元の方 いかがでしょうか。

うちのチビうさも やんちゃで好奇心旺盛のいたずらっこです。
ブイは 振り回さないけど 角という角は 手当たり次第ガジしてます。

今朝のTVで言ってましたが、野生カンガルー事件は ほぼ
カンガルーではなく シカか カモシカ らしいですね。
フンの成分を調査したらしい。なら もっと早く調べて
結果も早く分かりそうなものなのに、そうしなかったのは
カンガルーだといいなぁ〜の気持ちが強かったからでしょう。
私は うさぎと読んでいたのになぁ〜。野生のうさぎって
ビックリするほど 大きいんですよ!だから。

話しはどんどん変わって。おととい 映画を見てきました!
アバターです。3D映像は 凄かったですよ!
ただ、高所恐怖症の方は 絶対観られないと思いました。
二月末まで千円で観られますから、皆さんも今がチャンス!!
年賀状の末番1か4のハガキ持参で、土日も全て千円です!
サンストで その企画を見ましたから、きっとザザやららぽーとも
やっていると思います。女性が千円の日はあっても
男性も千円で観られる日が 普段はないですからね〜。

それと ここだけの情報!試写会が4作品も募集がありました。
出せば当たる試写会ですので(当選者数も書いてないし)
タダで観たい人は 急げ急げ!!です〜ぅ(゜▽゜)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おだっくい は、お調子者?
    コメント(0)