当たりもんのポッキーです。文句をいっちゃーいけません。
さて。今さっき 家庭教師のト●イから 電話がありました。
その名前を聞いた途端、用はないんで お断りしました。
もちろん いきなり電話を切った訳ではありません。
私的には 丁寧な対応をしたつもりです。
「結構です。失礼します。」と言って切りました。
乱暴に受話器を置いたつもりもないです。でも。
受話器を置いてすぐ、またかかってきました。
出るのもイヤだったので、そのまま留守電にセットしました。
それから二回ほど、留守電に切り替わると切れ
またかかるというのが続いたかと思うと 今度は留守電に
何やらメッセーを吹き込まれたようでした。
やれやれ。気が済んだか…と思ったがいなや
また かかって来ました。かなりしつこいなぁ〜。
ここまで続くと 気持ち悪いです。ただの勧誘ではないかも。
一連の電話が その後も何度かかかってきて
ようやく収まったと思った頃。今度は 留守電の内容を
再生するのが怖かったです。実は 家庭教師などではなくて
何か 脅しでも入っていたら…。留守電のテープをそのまま
警察に持っていこうか…などと心配になりました。