トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
☆に ねがいを。
うさぎがスキ♪♪ お花もスキ♪♪♪ 身近な おいしいモノ だ~いスキ★★★
酒饅頭で有名らしい。
2006/08/30
温泉の帰りに、前から気になっていた「酒まんじゅう」を買いに、
愛知県新城市大野字上野56の1 ”徳嶋屋”さん(
0536―32―1111)へ立ち寄りました
手前の少し黄色い方が、酒まんじゅう。一口目で、口の中に フワッ
と お酒の香りが広がりました。奥の白い方は、蕎麦まんじゅう。皮にそば粉が入ってるそうです。いずれも こしあんで、あっさりしてるけど、甘味もちゃんとある感じでよかったですよ。他に、水饅頭も2種。普通のと白梅あんのを。白梅あんは、甘味もしっかり、ほんのりした梅味が後を引きます。両者とも周りはトロッ
としてて、私がいつもス―パ―で買うのと、一味も二味も違っていました。さすがは和菓子専門家!老舗を感じましたねっ。美味しかったです
Posted by ミミィ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
酒饅頭で有名らしい。
コメント(
0
)